製造業について

ニュース2022/7/13

人気な製造業界では工場でモノづくりを行います。

”工場”と聞くと汚い・力仕事・疲れるというイメージを持つ方も多いのではないでしょうか?😨

特に私は個人的に女性で製造業を選ぶ人がいるのかな?と思っていました💦(失礼ですね)

しかし!!製造業について調べるととっても条件が良くて働きやすい環境なんだ知りましたΣ(・ω・ノ)ノ!

しかも!!弊社の製造業界で働くスタッフさんの半分は女性です!!!!!!

私がスマイルシェアに入社して1番驚くことでした( ´∀` )

※私は今まで派遣業界で働いたことがありません。世間知らずでお恥ずかしい・・・💦

そんな製造業について書いていきたいと思います。

製造業界で働くにあたり、メリットをご紹介します♫

✨メリット✨

◇生活リズムが立てやすい

オンオフがしっかりしている為、メリハリある生活を送れます(^O^)

製造業の多くは会社が土日休み/日勤勤務という形態が多いように思います。(もちろん交代制の会社もあります)

また基本的に女性が多い職場では勤務形態がよりしっかりしています。

土曜日出勤に関しても「派遣の方は無理に出社しなくても大丈夫です」

という会社さんが多いです(^^♪

◇時給が良い

基本的に時給1,000円以上は当たり前、1,500円以上の求人もあります💰

残業すればするほど稼げますよ(・∀・)ニヤニヤ

もっともっと稼ぎたい方には夜勤のある製造業もあります!!!

もちろん残業なしの求人もありますのでご安心ください😌✨

◇勤務時間の融通がきく場合が多い(特に女性が多い会社)

子どもが急に熱を出して急遽お迎えに行かなきゃ!!

家族が倒れてすぐに駆け付けなきゃ!!病院行かなくちゃ!!

等の急な理由でも早退・お休みが取りやすい環境だと思います。

比較的お休みに関しては寛容なイメージがあります(^o^)

パートタイムでの勤務可能な会社の求人もよくみかけますね♫

以上が製造業界のメリットになります。

製造業界といっても種類はたっくさんあります(食品・半導体・プラスチック(樹脂製品)・鉄やアルミ・携帯電話などの基盤・・・など)

私が個人的に思うのですが、製造業界の中でも上記すべてのメリットが当てはまる会社は

半導体の会社なのではないでしょうか(・・?

しかも半導体製造業の工場は比較的とてもキレイなイメージです✨(こことっても大事!!働く場所はキレイに越したことないですよね!!)

製造業界で働く女性が多いことに納得です(・∀・)!!

以上を踏まえて、私はお仕事で製造業をおすすめします🌸

皆様、お仕事探しの視野に入れて頂きましたら幸いです🎵

最後まで読んで頂き有難うございました_(._.)_

もし製造業にご興味をもたれた方、もっと製造業の話を聞きたい方、

是非ご連絡ください。お待ちしております(^▽^)